按数学的说法,“并列”应该包含两类逻辑关系——,在语言中列举又分“完全列举”和“不完全列举”,所以很多同学在用并列助词的时候总是一脸懵逼,下面我们将给大家总结初级与中级中常见的并列连词和他们在使用上的注意事项: 初级?と 文庫本と雑誌を買った。/买了文库本和杂志。 君と僕と彼女と三人で山へ登ってみよう。/你和我和她,三个人一起去登山吧。 ?に 私が嫌いなのは、ピーマンにセロリにニンジンです。/我讨厌的有青椒、芹菜和胡萝卜。 朝は、ご飯に味噌汁と決めている。/早饭就决定吃米饭和味增汤了。 ?か あなたか私が行くべきだ。/你或者我应该去。 買うのか買わないのかはっきりしなさい。/买还是不买,说清楚。 ?や サッカーやラグビーのようなスポーツが好きだ。/喜欢足球橄榄球这类的运动。 新聞やテレビなどで事件のことを知った。/通过报纸电视了解了这个事件。 肉や魚ばかりでなく野菜も食べなさい。/不光是鱼和肉,蔬菜也要吃。 ?し イギリスにも行ったし、アメリカにも行った。/去了英国,又去了美国。 時間もきついし、プロセスも複雑だし、完成しなかった。/时间又紧张,过程又复杂,所以没有完成。 中级?とか 京都とか金沢とかに住んでみたい。/想住在京都或者金泽。 学校で国語とか、数学とかを勉強しています。/在学校正在学国语和数学。 休日は、映画を見るとか買い物に行くとかして過ごしています。/休息的时候,去看看电影或者买买东西。 ?やら 服やら本やらが散らかった部屋。/衣服和书非常杂乱的屋子。 こんなに多くの人に祝ってもらい、うれしいやら恥ずかしいやら。/得到这么多人的祝福,又高兴又不好意思。 ?だの 絵本だのおもちゃだの何でも買った。/买了连环画和玩具什么的。 疲れただの休みたいだのとうるさい。/一会说累一会儿说想休息,烦死了。 ?なり あなたなり私なりが行くべきだ。/你或者我,应该去一趟。 殴るなり蹴るなり好きにしろ。/或打或踢,你开心就好。 另外,还有两个注意事项, 1、并列连词常见的结构都是两个词或三个词并用,如果遇到单独一个词后续这些并列连词的话,则表示“独举一例,而暗指其他”。举两个栗子~ ?人参とかが嫌いだ。/讨厌胡萝卜(等一些)蔬菜。 ?時間もないし、完成しなかった。/因为没有时间(还有一些其他原因),没有完成。 2、此外在接续上,只有とか だの なり既可以并列名词,也可以并列动词。而其他并列连词,只能并列名词。 大家都记住了吗? 更多日语学习技巧与规律总结,欢迎
|